おしらせ一覧
-
ゴールデンウィーク 休業日のご案内
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
勝手ながら、下記の期間を連休とさせて頂きます。
連休中のお問合せ、ご注文につきましては、営業日に随時対応とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【休業日】
2025年4月26日(土)~4月28日(月)
2025年5月3日(土)~5月6日(火)
※4月29日(火・祝)~5月2日(金)は通常営業です。
-
【テレビ出演のお知らせ】トニふる ~トニセンのふるさと応援隊~
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
4月13日(日)20:00~20:55放送
BSフジ「トニふる ~トニセンのふるさと応援隊~」にて、MAVERICKの工場が紹介されます。
坂本昌行さん、長野博さん、井ノ原快彦さんの20th Centuryが、ふるさと納税の返礼品を通して地域の魅力を発掘・応援するこの番組。
今回は“モータースポーツのまち”三重県鈴鹿市が舞台です。
番組内では、トニセンの皆さんがMAVERICKの工場を訪れ、チタンカップの焼き色付け体験に挑戦。
町工場の技術や、ものづくりの想いに触れていただきました。
そのほか、鈴鹿育ちの豚肉を使った絶品しゃぶしゃぶや、坂本さんの料理シーン、さらに“返礼品としてのラジオ出演!?”と、見どころたっぷり。
放送後はTVerでもご覧いただけます。ぜひご注目ください。
▼番組詳細はこちら
https://www.bsfuji.tv/toniful/pub/index.html
-
【イベント情報】第68回 旬味まるごと 三重展
第68回 旬味まるごと 三重展
2025年4月9日(水)~4月14日(月)
営業時間:10時から19時[最終日午後6時終了]
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
日本橋三越の三重展に出店致します。
飲食のブースは三重県の美味しいもので毎年人気のコーナーです。
MAVERICKのコーナーは、今年はレーシングマシンの展示は有りませんが、
チタンカップ、タンブラーの展示と販売で皆さんをお待ちしています。
お近くに御用の際は是非お立ち寄りください。
◆MITSUKOSHI ISETANホームページ
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/mie_50
-
【イベント情報】新宿 TEIBAN展
毎年、そのシーズンのテーマとなるような什器と設え(しつらえ)を作りながら、様々な展示を行ってきました。
レーシングマシンとサーキットのピットをイメージした年、工場の生産の中で生まれる美しさを伝える年など。
今回のテーマは「コンパクト」
奈良県、滋賀県、三重県でモノづくりに取り組むメーカーや職人たちが参加します。
私たちはMAVERICKの取り組み、世界観を伝える空間をつくり、 皆様のお越しをお待ちしています。
・日時 2025年01月30日(木)〜2025年02月2日(日)
・会場 新宿パークタワー 1F アトリウム
-
【冬季休業のお知らせ 】
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
勝手ながら、下記の期間冬季休業を頂きます。
休業期間中のお問合せ、ご注文に関しては営業再開後、随時対応とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【年内最終出荷受付 】
2024年12月24日(火)まで
【お問合せ受付 】
2024年12月26日(木)まで
【休業期間】
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
【名入れサービス受付 】
受付は随時行っておりますが、12月21日(土)以降の名入れサービスのご注文は、
年明け、2025年1月14日(火)より随時出荷とさせて頂きます。
【新年営業開始日】
2025年1月6日(月)
※商品の出荷は1月9日(木)より再開致します。
どうぞよいお年をお迎えください。
-
【イベントありがとうございました!】
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
工場イベント「DROP-IN」、無事に開催する事ができました。
冬らしい気候となり朝は特に冷えましたが、 朝早くからご来場頂きありがとうございました。
ワークショップに挑戦したり、ドリンクサービスで全種類制覇して頂いたり、
ご案内したスタッフも皆様と一緒にイベントを楽しむことができました。
来年はもっと気軽に工場に遊びに来て頂ける機会を増やしていきたいと思います。
あらためて、今回もありがとうございました!
-
【イベント情報】 MAVERICK工場イベント「DROP-IN」のお知らせ
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
明日のイベントに向けて、体験コンテンツなど準備を進めています。
今日は、各体験の内容をお知らせします。
当日も寒くなりそうですが、
あたたかいものもご用意してお待ちしておりますので、
お気軽にお立ち寄りください(^^)
イベント開催日時:12月14日(土)8:00~15:00
場所:クラフトアルマジロ工場
【NEW!】
◆チタンプレート販売
2,200円(税込)
無料で刻印が打てます。
刻印機にご自身で版をセットし、プレートに刻印します。一発勝負!
所要時間:最大15分程度
【焼き色付け体験】
◆チタンキーホルダー、バッジ
体験料:各4,400円(税込)
※名入れサービス込み
所要時間:20分程度
◆チタンカップ 取っ手焼き
体験料:16,500円(税込)
※カップ本体、名入れサービス込み
所要時間:30分程度
◆チタンカップ本体+取っ手焼き
体験料:19,800円(税込)
※名入れサービス込み
所要時間:45分程度
【ご案内】
名入れサービスをご希望の場合、上記体験時間に加え10分~15分程度、お時間を頂きます。
また、先に体験されているお客様がいる場合、お待ち頂く場合もございます。
予めご了承ください。
-
【イベント情報】更新・MAVERICK工場イベント「DROP-IN」
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
12月14日(土)にMAVERICK工場にて開催のイベントに向けて、
ワークショップ、ガレージセール、カフェスペースなど、ご用意を進めています。
今回のお知らせは、
1:トライアルバイク スタンディングチャレンジ
エンジンをかけない状態で、トライアルバイクのスタンディングにチャレンジ!
トレーニングにも使われるこのバイクに、立った状態で足を付かずにキープします。
キープできたタイムによって賞品もあります(^^)
ぜひ、チャレンジしてみてください。
2:チタンカップ・タンブラーのお蔵出し
試作品、限定品など普段販売していない商品を 特別にご用意します。
レア物もあるかも?
限定品につき数に限りがありますので、予めご了承ください。
3:チタンバッジ(NEW!)焼き体験、など
皆様のお越しをお待ちしております。
-
【鈴鹿サーキット限定】クリスマスギフトのお知らせ
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、ありがとうございます。
MAVERICKチタンカップ、タンブラーが、
鈴鹿サーキットさんオリジナルデザイン入りで限定販売中です。
5種類のカップ、タンブラーに、
選べるロゴデザイン、名入れメッセージを添えてクリスマスギフトにいかがでしょうか。
販売は、鈴鹿サーキットさんオンラインショップ限定となります。
◆鈴鹿サーキット公式オンラインショップ
https://goods.mobilitystation.jp/news/673ee96ffe9350041275b86c
名入れメッセージありのご注文は12月8日(日)まで、
名入れメッセージなしの商品は12月15日までご注文頂けます。
詳しくは上記URLよりご覧ください。
-
【イベント情報】更新・MAVERICK工場イベント「DROP-IN」
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂きありがとうございます。
工場イベント「DROP-IN」のお知らせです。
11月も大詰め、 日々季節も進み、MAVERICKの工場も冬らしくなってきました。
少し寒いですが、あたたかい飲み物もございますので、 是非、お気軽にお立ち寄りください。
★場所:MAVERICK/クラフトアルマジロ工場
★日時:2024年12月14日(土)8時00分~15時00分 当日のご来場も大歓迎です!
★駐車場:有り(バイク・車OK) 工場の前に駐めてください。
※スペースがせまい場合は、スタッフがご案内します。
【イベント内容】※内容は変更となる場合もございます。
★ワークショップ チタンの焼き色付け体験
・チタンキーホルダー、バッジ(NEW!)
・チタンカップの取っ手、本体
※先に体験をされているお客様がいる場合、お待ち頂く場合がございます。
★ガレージセール
・チタンカップの試作品、試作カラー、旧仕様品などのアウトレット
・サイレンサーなど、パーツ類の限定販売も予定しています。
★工場見学
工場の中をスタッフがご案内します。
★スタッフ(社長!?)に相談コーナー
バイクや、マフラーについてなど・・・
現地でお声がけください(^^)
★カフェスペース
チタンカップでのコーヒー試飲などをお楽しみください。
コーヒー以外のお飲み物やお茶菓子のご用意もございます。
-
【イベント情報】2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第8戦 in鈴鹿
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
早いもので2024年ロードレースも最終戦となりました。
今回もGPスクエアにブース出店します。
鈴鹿サーキットでの今年の締めくくりに皆様とお会いできることを楽しみにしています(^^)
ぜひお立ち寄りください。
日程 2024年10月26日(土)27日(日)
営業時間 【GPスクエア営業時間】
8時~17時 ※営業時間は変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
-
【イベント情報】MAVERICK工場イベント 「DROP-IN」
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂きありがとうございます。
工場イベント「DROP-IN」開催のお知らせです。
見て、体験してMAVERICKの工場を楽しんで頂ければと思います。
ツーリングやお出かけの途中で、一人様、ご家族連れ、どなたも是非お気軽にお立ちよりください。
体験内容の詳細は、ホームページ、オンラインショップ、SNSで後日お知らせいたします。
★場所:MAVERICK/クラフトアルマジロ工場
★日時:2024年12月14日(土)8時00分~15時00分 当日のご来場も大歓迎です!
【イベント内容】 詳細は後日ご案内します。
★ワークショップ
チタンの焼き色付け体験など
★ガレージセール
チタンカップの試作品、試作カラー、旧仕様品などのアウトレット
★カフェスペース
チタンカップでのコーヒー試飲などをお楽しみください。
コーヒー以外のお飲み物やお茶菓子のご用意もございます。
-
夏季休業のお知らせ
MAVRICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
弊社では下記の期間、連休とさせて頂きます。
つきましては、出荷業務やお問い合わせへのお返事を、連休明けから 順次ご対応致します。
詳しくは、下記をご覧下さい。
連休中はご不便をおかけいたしますが、ご理解頂きます様 お願い申し上げます。
暑い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。
【夏季休業期間】 8月10日(土)~8月15日(木)
※8月16日(金)からは通常営業です。
【休業期間前の出荷対応について】
ご注文受付:最終日8月8日(木)午前中までのご注文分
※8月8日(木)午後からのご注文分は、連休明けから随時出荷となります。
【名入れサービスご利用受付について】
8月5日(月)からのご注文分は8月末頃から随時出荷とさせて頂きます。
※お急ぎの場合は、別途ご相談下さい。
【お問い合わせへのご対応について】
お問合せ受付:最終日8月9日(金)午前中まで
8月9日(金)午後から休業期間中のメール、お電話でのお問い合わせに対する ご回答は、
8月16日(金)から随時ご連絡差し上げます。
※お急ぎの場合はお電話にてお問合せ下さい。
※メールでお問合せの場合は、お問合せ受付の自動返信メールが送信されます。
メールが届かない場合は、送受信エラーの可能性がございますので、お電話にてお問合せ下さい。 -
【イベント情報】 2024 鈴鹿8時間耐久ロードレース
MAVERICK公式オンラインショップをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今年もいよいよ夏本番、鈴鹿8耐の季節が近づいてきました。
MAVERICKも7月19日(金)~21日(日)の3日間、GPスクエアのブースに出店します。
チタンカップやタンブラー、イベント先でのみ販売の限定アイテムを販売します。
ぜひ、お手に取ってご覧ください。
今年も暑くなると思われますが、体調、暑さ対策グッズなど、
準備をしっかりして、楽しいレースウィークを過ごしましょう(^^)
鈴鹿サーキットでお待ちしております!
◆ブース営業日時
・7月19日(金)
8:00~17:30
・7月20日(土)
8:30~18:00
・7月21日(日)
8:00~20:00
-
カップ・タンブラー梱包に関するお知らせ
いつもマーベリック公式オンラインショップのご利用をありがとうございます。
カップ・タンブラー梱包に関して以下の項目が変更となります。
ご確認ください。
(1)チタンタンブラーの木箱での梱包を紙箱へ変更
かねてより資材の高騰が続いておりますことから、タンブラーの木箱での梱包を、紙箱へと変更させて頂くことと致しました。ご了承ください。
〇梱包変更対象商品
タンブラー各色、タンブラーミニ各色、酒器ショット各色
〇梱包変更日
2024年7月1日(月)ご注文分より
〇変更内容
新梱包・・・紙箱、不織布袋
〇木箱梱包について
木箱梱包は有料ギフト包装となります。
オンラインショップ限定/予定:シングル880円、ペアギフト1,100円
(2)ギフト用紙袋の価格変更
資材の高騰が続いておりますことから、価格を変更させていただきます。
2024年7月1日(月)ご注文分より、新価格220円となります。ご了承ください。
(3)無料ギフト包装のデザイン変更
包装紙等デザインをリニューアルいたします。(随時)
引き続き、ご活用ください。
これからも真摯な製品づくりとサービスの維持向上に努めて参ります。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。